私共にとってもタテ型のボイラーでの作業は初めての事でした。炉内温度計の更新という作業自体は私は2度目でしたが、以前私が他のお客様の設備で施工させていただいた感じとは大きく内容も変わり、本来ヨコ型が多いボイラーもタテ型というだけで数倍も難度が上がっていたのでした。慣れない土地で慣れない作業に初めのうちは戸惑い、悩み、お客様と色々試行錯誤しながらも、時間の経過と共に慣れていき思考精度とスピードが上がって行ったのでした。
この度の出張での1番の若い職人さんが、休み時間も図面を見つめて考え、又、他の職人さんが色々な治具を考えて、より作業精度も日増しに上がっていき、お客様より嬉しいお言葉もいただき、充実した日が続いていきました。
そんな時、メンバーの家族が体調を崩してしまうという、アクシデントが発生し、又、私の方にもアクシデント。仕事は進んでいくのですが地元に残して来た身内に様々なことが起きてしまい、色々と私を含めた仕事仲間たちも今になって思えば苦しい時期だったと振り返ります。当時は出張先での1日の仕事が終われば別件のお仕事(他のお客様)もいただいており、弊社の新米チーフと毎日、毎晩、連絡をとり合って問題点の洗い出しと解決に悩み、又、寝て起きれば出張先での問題と・・・を繰り返しておりましたが、仲間の一言『お前がしっかせんとどうするんか!ブレるなよ!』と一括してもらい、なんとか乗り越えられた気がします。
有限会社一和電気計装は山口県周南市の電気工事・電気計装工事業者です|求人募集中
有限会社一和電気計装
〒745-0632 山口県周南市鶴見台1丁目8-1
TEL/FAX:0833-91-0348
有限会社一和電気計装
〒745-0632 山口県周南市鶴見台1丁目8-1
TEL/FAX:0833-91-0348